回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば~ 夢幻の如くなり… ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻転ずしまんぷく丸さん

今日は、廻転ずしまんぷく丸さんへ 3/27~4/3までの特別価格実施中にもう一度行かせていただこうということで行ってきました 前回、3/27~の期間限定先着500組に玉子1P(6個)プレゼントでいただいたのですが、その袋に入っていたチラシに10%OFFの券も付いていましたので早速♪

「はまち(168→105)」食感がしっかりしたはまちです 大きめにさばかれていました これが105円はお得ですね♪
「白菜ロール(105)」明太子と、白菜の漬物の相性が意外といいと思います よそでは見ませんしオリジナルのようですから是非に!
「えんがわレモン塩(168)」えんがわに塩を振り、レモンスライスを添えています あっさりいただけます 縁側の脂の甘味とも相性がいいと思います
「ぼたんえび(262→168)」甘味のあるぼたんえびです、軽くボイルした頭のところも添えられていました
しまあじ(262→168)」高級魚しまあじ 回転寿司店でも相当高級なお皿で流れていて、私にはいつも高嶺の花・・・ この価格だと日常的にいただけますが♪甘い脂と適度な食感が印象的なものでした
「いくら(105)」軍艦巻きで、この価格としてはたっぷりのいくらです(きゅうり無しで全面いくらです) 粒もこの価格ながら結構大きく、皮もしっかりした食感もありました
「中とろ(262→168)」中とろも特別価格のうちに♪1貫当り84円 通常105円均一店でも1皿1貫だということを考慮すると随分お得なものですね!

特別価格のものをたくさんいただいてきました 今回は4/3までです 前回も書きましたが4/4からは、サービスタイムを実施(土日祝=12.13.18.19.20時から 平日=12.19時から、それぞれ15分間)するということですので、これも楽しみです 3/27から、先着500組に玉子1P(6個)プレゼントはまだ継続されていたので今日もいただいてきました そして袋には10%割引券付きチラシが入っていましたので又、近いうちに行こうと思います

チラシ=るっく 岸和田市のるっく編集社さんが発行している、求人とクーポン付きチラシが掲載されているものです 泉州地区の小売店等で置かれていたりするそうです 地元の方は探してみてくださいね!