2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、無添くら寿司さんへ 西日本エリアの店舗での「かけうどん88フェア(税込92円)」が、好評だったようで、今冬何度も延長されました それが4/1までという事でしたので行ってきました(もう一度延長して欲しいです!) 「かけうどん(92)」葱と天かす…
今日は、吟味スシローさんへ 「極上大とろ祭」を実施中です さらに今日から「ぶつ切りサーモン」が登場という事もあり、早速行ってきました! 「天然えびたっぷり茶碗蒸(189)」天然海老たっぷりということですが、なんと大きな海老が4匹も入っていました…
今日は、廻転ずしまんぷく丸さんへ 今日3/27~4/3で期間限定特別メニューがあると言う情報があり早速行ってきました お店に入ると、特別価格のものもありましたが、さらに定番メニューの価格が一部見直されて価格が下がっているお皿が結構ありました 168円皿…
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 「きつねうどん(半玉)(157)」しっかりとした出汁の味がしっかりとしていて印象的なものです 半玉ということで麺は少なめなので赤だしをいただくような感覚で注文してもいいと思います これはオススメです!揚げも美味ですし…
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 105円皿中心に、189円、357円皿とありますが、低価格で美味しく種類の多いお寿司がいただけることで地元泉佐野市中心にネットや口コミでに人気が広がっている(らしい)というお店です 昨年4月のオープン以来、お客さんが徐…
今日は、吟味スシローさんへ 今日から「極上大とろ祭」を開始したということで早速行ってきました 「大ばち鮪上赤身(105)」大ばち鮪の上赤身ということです かなり旨味の強いメバチ鮪です 105円均一店でも、ここまでこだわっているのも凄いですね 「まぐろ…
今日は、回転寿司喜楽大蔵司店さんへ お店は大手105円均一店と同じ直線型でタッチパネル、注文専用の高速のレーンもあります そして、生簀もお店の入り口に設置されています 又、個室も備えていますので大人数で行くのもいいと思います お酒のお供に良さそう…
2月食べたお寿司の中で皆さんにオススメしたいものをあつめて一人前にしたら?というコーナーです 期間限定メニューや初めて食べたもの、珍しい、こんなのもありました等も考慮していますのでそのあたりはご了承ください(ランキング等ではなく、皆さんにも…
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 大阪府泉佐野市で昨年4月にオープンしたお店で、最近では、吟味スシローさんや、無添くら寿司さんと同じレベルで集客されていることで注目のお店です! 「ナガス鯨赤身(105)」サクの状態で炙ってたたきにしたもので牛たた…
今日は、無添くら寿司さんへ 西日本エリアで、かけうどん88フェアを実施中ですがそれが3/17までということです 無添くら寿司さんのうどんの出汁ファンの私は、終了前にもう一度行っておこうと早速行ってきました 「だしうどん(92円、税抜き88円)」88フェア…
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 皆さんご存知、回転寿司店の元祖です 商店街に立地していて郊外型店が無い為、ちょっと離れたところに車を止め歩かねばならないことから、今冬は特に1月寒すぎてお店を敬遠してしまっていたのですが、今日は凄く温かく、某…
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ ガソリン入れなきゃ 泉南地域は大阪でも一番安いからね♪と、又相変わらず訳の分からない理由を付けて、ガソリンを浪費してお店に行く私なのでした 本音は、美味しいお寿司を食べたいという事なのですが・・・ 「赤だし(105)」…
今日は、廻鮮寿し丸徳さんへ 兵庫県尼崎市で3店舗を展開 地元では人気店として有名ですし、週刊誌等にも掲載される事も多いお店です 「鯛の子(189)」珍しいですね 鯛の子を甘く煮たものを山盛りの軍艦巻きにしたものです なるほど!これは美味なものです…
今日は、吟味スシローさんへ 「春一番祭」「矢野耀大×スシローコラボ企画」を同時に実施している事もあり、一昨日いったばかりなのですが、一部しかいただけなかったので再び行ってきました! 「いくらてんこ盛り(一貫)(105)」3/9~3/15 これは、いくら…
今日は、大起水産回転寿司さんへ!今日は堺中央卸売市場にある、堺店さんへ行ってきました お店の規模、単価等も考慮したうえで、混雑具合(土日はアイドルタイムさえ混雑)を考えると大阪で最も売り上げているお店ではないかという情報もありますが、事実っ…
今日は、吟味スシローさんへ 今日より「春一番祭」「矢野耀大×スシローコラボ企画(近畿・徳島限定)」をスタートしていましたので早速行ってきました 「ひっしのパッチまきツナ(105)」昨年、残念ながら引退してしまった阪神の矢野さんとのコラボ企画です …
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 大阪府泉佐野市に昨春オープンして以来、順調に集客されているお店です 食べているお客さんの雑談からも、他の回転寿司店と比較して、すごくいいね!などというお話が聞こえてくるくらいです 結構、回転寿司好きで頻繁に食べ…
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 押し寿司、〆たネタ、大阪(泉南)地元のネタに関しては他のお店の追随を許す事は絶対に無いといっていいくらいのお店です! 「きつねうどん(半玉)(157)」喜十郎さんは、職人さんの腕が凄く確かなもの これなら、うどんの出…
今日は、本格回転寿司おおとの伊丹店さんへ ふぐ料理店ぼてさんの回転寿司店ということで定番メニューにふぐが数種類あるというお店です 残念ながら、3/6を持って閉店、新たに本格回転寿司ぼて夙川店が今月末オープンするということです 閉店前に行っておこ…
*製作中*
今日は、無添くら寿司さんへ 平日限定かけうどん88フェアが延長されていましたので行って来ました(関東では天ぷら盛り合わせが105円を実施していますね) 「かけうどん(92)」無添くら寿司さんらしい自然な出汁がいいですね この価格でこれだけの出汁もな…
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 近隣に用があり、偶然にも泉州地区3連続です 最近までは泉州地区は均一店ばかりでしたが最近ではどんどん事情が違ってきました 「泉州地穴子1本天ぷら(189)」1貫で1匹使用ですが1皿2貫です そういえば昨日、まんぷく…